妊娠判定は陰性、妊活再開!

昨日の妊娠判定陰性は落ち込みましたが

こればっかりは、誰も責められることではなく、

ご縁がなかったと思うしかありません。

 

『やるだけやったら結果は手放す。』

 

ヨーガで散々学んできていることですが、

実際は、なかなかね・・・。

キレイに割り切れる時と、そうでない時がある。

今回は、1日しっかり落ち込んで、翌日、

そう、今日から再スタートです!

 

今日は病院で漢方を処方してもらいました。

ツムラの当帰芍薬散。

私は円形脱毛症の治療で、長い間漢方薬を自宅で煮出して飲んでいたので、

粉状になっているツムラのお薬は飲みやすいです!

脱毛症と漢方のお話もまた機会を作ってみたいです。

(キッチンが漢方薬局みたいな香りになります!個人的にはあの香り落ち着く!)

せっかく飲むなら効能も注意事項も知っておこうと思い、

ここに記載しておきます!

<おくすり説明文書>より

☑️更年期障害に伴う症状を和らげる

☑️月経不順、月経痛、冷え等の症状を改善する

☑️妊娠中のむくみ、腹痛等の症状を改善する

☑️冷え、貧血、むくみ、めまい等の症状を和らげる

ここからは注意点↓

☑️発疹、皮膚の痒み等の症状が現れた時は知らせる

☑️光と湿気を避けて保存

 

以上です。

私の場合は赤字の

冷え、貧血、むくみ、めまい等の症状を和らげる

の冷え、貧血あたりが怪しいです。

食生活で栄養が足りてないような気がしています。

スナック菓子や揚げ物など、体に悪そうなものは食べてませんが、

バランス良い食事かと聞かれてると、自信ないです💦

 

 

これを機会に漢方だけに頼らず、しっかり栄養をとって、

自分の体を内側から整えていこうと思います。

できることからコツコツと・・・✨

 

お読みいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました