胚移植周期がスタートして2週間が経ちました。
7/30(金) 月経開始、リセット。
7/31(土) ル・エストロジェル 1日6プッシュ開始。
8/15(日) ルティナス膣錠100mg開始。
写真右側が2週間前から使用しているジェル。
左側が今回の新しいお薬、
ルティナス膣錠100mgです。
「使用方法」
- 1日3回(約8時間間隔)
- アジャスターに取り付けて膣に挿入するだけ。
前回苦労したルテウム膣剤400mgよりも
かなり小さく感じます。
(単純にお薬の名前から推測して4分の1なのでしょうか?)
使用前にパシャリ📷✨
使用後の感想・・・
すっごく楽!!!!✨✨✨
アジャスターの存在がありがたい✨
ルテウム膣剤は、手で挿入しなければならず
衛生的にも気を使ったし、
お薬が出てきてしまうことが
多くて困っていましたが、
今回はお薬が小さく、アジャスターのおかげで
しっかり奥に届く感じがしました。
多少は出てきてしまいますが、
前回の時とは量がかなり減って
ストレス度が大きく軽減されました。
これなら毎日3回でも
全然苦にならずにできそうです!
15日分のお薬をいただきました。
いよいよ胚移植が近づいてきています。
そして、
今日は終戦記念日ですね。
今、半藤一利さんの著書
「日本のいちばん長い日」を読んでいます。
改めて、戦争の残酷さをヒシヒシ感じながら
胸が苦しくなる場面もありますが、
読み進めています。
読み終わった感想は
instagram に投稿しますので
良かったら覗いてみてくださいませ。
ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
8/20が待ちに待った移植日です。
それまで穏やかに過ごしていきたいと思います。
お読みいただきありがとうございました!!